自己満足は最高の贅沢 韓国弾丸の旅♪

先日、弾丸1泊で韓国に行ってきました。

1泊2日。ここ福岡からは東京に行くような感覚で行けちゃう距離感で海外旅行感ゼロだけど、その気軽さが良い!

7〜8年ぶりの韓国だったんけど、以前訪れたときよりガラッと変わってた!

おしゃれなカフェもセレクトショップもどんどん増えていて、街全体が洗練されてる。

特に初めて足を運んだ聖水(ソンス)は、カフェもパン屋さんも、センスのいいショップもずらっと並んでいて、歩いてるだけで刺激的。

フランスのカフェ風のパン屋さんが流行っていて、塩パン美味しかった♪

そしてフレグランスのお店の多さ。

香水やキャンドル、ルームフレグランスまで、香りの提案がやたらと目につきました。

韓国インテリアがずっと流行ってるけど、その流れで「香りで自分を表現する」カルチャーが広がってる感じがしました。

そういえば今回の旅、せっかくなので気になっていた韓国バッグブランドのリサーチも。

ここ数年の韓国バッグブランド、ほんとアツいんです。

安さだけで勝負するプチプラじゃなく、3〜5万円台くらいのちょうどいい価格帯で、高品質&シンプルで洗練されたデザインが増えていて、国内外でも注目度が上がっています。


実際に見て触れてみると、縫製や素材のクオリティも良くて、「これは長く使えるな」って感じるものが多かった。

トレンドのちょっと横長いボストンタイプがよく目につきました。

TOUT Y EST (トゥ・イ・エ)

TOUT Y ESTのバッグは、シンプルでありながら印象的。

余計な装飾を削ぎ落とし、日常から特別なシーンまで寄り添える普遍的なデザイン。

DE MERIEL(ドゥ・メリエル)

流行に流されることなく、長く愛用できる普遍的なデザイン。

日常のコーディネートを完成させるだけでなく、特別な瞬間にも自然と寄り添えるバッグ。

春にかけてレザーバッグが人気なので引き続き韓国バッグブランド探し中です!

韓国グルメも楽しめました。

でも実は….

今回の旅の“本命”は別にあって(笑)

美容の街、江南での肌管理を受けてきました。

カウンセリングを担当してくださったのは若い男性の先生で、とにかく白肌で毛穴ゼロ、まるで陶器みたいにつるんとした肌の持ち主だから説得力がすごい…!

説明も本当に丁寧で、日本語の通訳さんがついてくれたので安心でした。

押し売りは一切なくて、こちらの希望や予算を聞きながらベストなプランを一緒に考えてくれるスタンスも好印象。

今回受けた肌管理施術は施術直後から効果が出るものではなくて、2週間後くらいからじわじわ効いてくるとのこと。

これからアラフィフィの肌がどう変化していくのか、とても楽しみです。

誰にも気づかれない自己満足で良いのです(笑)

翌日はこちらのカフェで韓国俳優にも遭遇!

顔が小さくて背が高くて美しかった~~~!

あっという間の1泊2日でしたが、感覚がフルリセットされるような旅でした。

久しぶりに訪れた韓国は、おしゃれで、エネルギッシュだったけど、

今回一緒に旅をさせていただいたお姉さまも超エネルギッシュで(笑)先輩の良いお話もたくさん聞けて心にいっぱいメモしました。

ファッションのリサーチ、美容体験、街歩きや出会い、これからのお店づくりにもきっと反映されると思います♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Profile : Nana/L&C

ECサイト運営”L&C”オーナー
ホームオフィスで愛犬エルと暮らしています。

好きなモノ:
服,ジーンズ,アクセサリー,インテリア,犬,Netflix, 洋楽R&B,料理,食べること,旅行,エクササイズ etc…

Featured Posts